3月開催トレーニング初回利用者講習会のお知らせ※受付終了
当館トレーニング室の利用登録証をお持ちでない方は、初回利用者講習会を受講してください。
★3月初回利用者講習会の申込み受付は2月20日(月)AM10:30~となります。
※2月20日(月)は終日電話のみでの受付となります。
講習会終了後、利用登録証を発行いたします。
以後トレーニング室ご利用の際は、利用登録証の提出が必須となります。
. 3月開催日.
・3月 7日(火)12:45~14:00(定員に達しました)
・3月11日(土)12:45~14:00(定員に達しました)
・3月12日(日)12:45~14:00(定員に達しました)
・3月14日(火)12:45~14:00(定員に達しました)
・3月16日(木)12:45~14:00(定員に達しました)
・3月21日(火)12:45~14:00(定員に達しました)
・3月24日(金)12:45~14:00(定員に達しました)
・3月26日(日)12:45~14:00(定員に達しました)
★3月初回利用者講習会の申込み受付は2月20日(月)AM10:30~となります。
※2月20日(月)は終日電話のみでの受付となります。
窓口受付は2月21日からとなります。
※駐車場には限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
受講料 100円 ※人数制限を行っているため、講習会終了当日の利用はできません。
講習会場 浦和駒場体育館 トレーニング室
.内容 実技1時間(トレーニング実践)
定員 10名(申込順)定員になり次第、締切りとなります
受講対象 中学生以上の男女
下記身分証の提示が必要となります
(現住所が記載されているもの)
一般の方=免許証or保険証or学生証(大学・専門)
高校生=生徒手帳
中学生=成人の保護者の同伴(一緒に受講していただき、申請書に記名が必要となります)+生徒手帳
※中学生は講習会受講後もトレーニング室を利用の際は当館の利用登録証をお持ちの成人保護者の同伴が必要となります。
※市外在住で市内在勤・在学の方へ。市内登録を希望する場合、証明書の提示が必要となります。(社員証・学生証等)
持ち物等 顔写真(3cm×2.5cm)1枚
. 運動ができるような服装
. 上履き(運動靴)
. タオル・飲み物(ペットボトル)
申込方法 電話・当館受付にてお申し込みください。
※駐車場には限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
トレーニング室利用についての注意事項 ※2023年3月20日より
定員になり次第、締切りとなります
048-885-6010